こんにちは!シンです!
我が家にはチワワが家族の一員として一緒に住んでおります。
最初に明かしますが、名前はミントです(^-^)
ミントがどのように家族になったのか、そして飼い始めた当初の状況なんかを
紹介いたします。
それは突然やってきた
我が家にミントがやってきたのは2019年の4月下旬です。
私自身は犬を飼ったことがなく、いつかは飼ってみたいな・・・と憧れのようなものは
抱いておりました。
3月の下旬に今のお家に引っ越してきて、子供たちも(娘が2人います)動物は好きで、
いつか犬を飼いたいねという話はしておりました。
引っ越しのバタバタも落ち着いてきたので、ちょっと下見にペットショップでも行ってみようかと見に行きました。もちろん買うつもりはありませんでした。
それまで飼う前提でペットショップに行ったことはなかったので、
ペットショップの犬たちは見ると、
犬ってこんなに可愛いんだ・・・
どれも可愛いじゃん・・・
結構な値段するな・・・
っと犬たちを眺めているとペットショップの店員さんが「だっこしますか?」と
話しかけてくれ、何匹かだっこさせて貰いました。
確か・・・チワワ、トイプードル、ポメラニアン、バグ、パピヨン。
どれも愛嬌のある顔をしましたが、チワワの可愛さはなかったですね。
店員さんにお礼を言って帰ろうとしたその時、
子供たちがペットショップから出てこないではありませんか(?_?)
娘 「あのチワワが飼いたい。買って。買わないと帰らないよ。」
私 「今日はないよ。いつかは飼いたいねと言ったよね。」
娘 「今日買わないと、あのチワワはもういなくなっちゃうよ。」
確かに・・・。
もう一度店員さんにだっこさせていただき、心がぐらつき、家族になりました。
我が家のチワワはロングコートチワワで毛色の種類はフォーンです。
![]() |
お家に到着! |
飼い始めた当初の感想
お家についてからは慣れるまで、まだ子犬だったこともありなるべくそっとしておいて下さいとペットショップの店員さんからは注意されておりましたが、
娘たちは分かってはいるけど、気になって気になって仕方ない様子。
それはそうですよね。初めてのペットですし、可愛いですもん。
でも心を鬼にして子供たちには注意しておりました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
![]() |
まだまだ赤ちゃんの顔をしています。
ほとんど吠えることもないので、おとなしいもんです。
不思議なもんでずっと昔から住んでいたかのように、違和感はなく、生活に普通に
なじんでますね。
大変だっところ
日頃のお世話はほとんど手間が掛からないので、ほとんどストレスなしです。
たまにいたずらをするけどね。食いしん坊だし。
ミントは女の子なので、子犬でも早ければ生後半年もすると生理が始まったりすると
動物病院の方から聞いており、
不妊手術をするべきか・・・
リスクはゼロではないしな・・・
いやでも・・・
と色々葛藤しましたが将来的なことも考えて不妊手術をすることにしました。
1泊2日の初めてのお泊りで、子供たちもそわそわ。
ミントがいる生活に慣れてしまっていたので、いないと寂しいんですね。
翌日、お迎えに病院に行ったのですが、そこで見たものとは('_')
本当に元気がなく、人間に対して不信感が募ってるのか、全くなついても来ません。
ゴハンもおやつも食べません。
この時は、本当に可哀そうでした。
1週間くらいすると元気になってきて、フェイスシールドはしばらくつけてましたが、
散歩も行けるようになってきました。
良かった良かった!(^^)!
最後に
飼いたいなという漠然としたイメージから、突然家族になったミントの少し思い出話でした。良い時もあれば悪い時もありましたが、良い時の方がぜんぜん多いです。
あの時、ペットショップに行かなければ出会えなかった可能性も高いわけで、
ほんとこういうのは縁なんでしょうね。
今後も少しだけ参加しますので、宜しくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿